「暮らし」が整う。「こころ」が整う。「わたし」が整うおかたづけ
東京都中央区 ライフオーガナイザー®️の門傳(もんでん)奈々による「空間」と「こころ」の片づけサポートです。

受付時間:9:00〜18:00 定休日: 日祝

  1. 講座
  2. 利き脳片づけ収納術講座(対面・オンライン両方対応)

利き脳片づけ収納術講座(対面・オンライン両方対応)

「自分に合った片づけ方を知りたい」方、「家族が片づけてくれない」とお悩みの方へ 利き脳別の片づけを進めるコツをお伝えします。 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会監修講座

利き脳片づけ収納術講座(対面・オンライン両方対応)
  • 片づけ本の通りに片づけてもすぐにリバウンド。どうして?
  • 家族が片づけてくれない。どうすれば片づけてくれるようになるの?
  • 「利き脳」って何? 詳しく知りたい
※対面講座・オンライン講座どちらにも対応しております。


利き脳片づけ収納術講座の内容

この講座では、利き腕、利き足などと同様に脳のクセである「利き脳」を学びながら、一人一人に合った片づけ方を学んでいきます。

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会監修講座です。


利き脳片づけ収納術講座のおすすめポイント

自分に合った片づけ方を見つける講座です。

片づけがうまくいかない、家族が片づけてくれない…そんなお悩みをお持ちの方におすすめのです。

片づけがうまくいかないのは、自分の「利き脳」や行動のクセを知らずに今まで習慣的にやってきた方法を続けているから。
自分の「利き脳」を知って、自分や家族に合った片づけ方がわかると片づけのストレスを減らすことができます。

少人数で学びます。

講座は対面講座、オンライン講座ともに定員を4名にしています。

少人数で学ぶことで、質問しやすく、他の受講者さまともコミュニケーションが取りやすくなります。

「片づけ事例」が豊富です。

それぞれの利き脳ごとの事例写真をたくさん盛り込んであるコンテンツは、「他の方の片づけの方法」を垣間見ることができて
好評です。

 


利き脳を学んで片づけが変わりました!

私自身もライフオーガナイズを学ぶまで「利き脳」のことを知りませんでした。
習慣的にやってきた自己流の片づけで行き詰まった時に利き脳のことを知り、「片づけができないのは、自分のせいではなく、
やり方が合っていなかっただけ」だと分かりました。
片づけがうまくいかないとお悩みの方にぜひ受講いただきたい講座です。


講師 門傳奈々


料金

利き脳片づけ収納術講座(対面・オンライン共通)


120分 税込3,850円

※表示価格は全て税込み表示となっております。

※筆記用具をご用意の上ご受講ください。