「暮らし」が整う。「こころ」が整う。「わたし」が整うおかたづけ
東京都中央区 ライフオーガナイザー®️の門傳(もんでん)奈々による「空間」と「こころ」の片づけサポートです。

受付時間:9:00〜18:00 定休日: 日祝

  1. お客様の声
  2. 自分では思いもつかなかった収納方法を提案してくれました

自分では思いもつかなかった収納方法を提案してくれました

M様

自分では思いもつかなかった収納方法を提案してくれました

子どもが小さく、子ども服の整理収納に手が回らず依頼しました。

門傳さんは、私の「捨てられないんです。」という言葉にも優しく寄り添ってくださり、「今あるものの中でよく使うものだけ取り出しやすい場所にしまいましょう。」「あまり使わないものやまだ着られないような大きなサイズの洋服は別の場所にしまいましょう。」と提案してくれました。

子ども服を全て1箇所に収納しなくてはいけない。と思っていたので、これは目からウロコでした。

門傳さんにじっくり話を聞いてもらえてありがたかったです。

 totonou(トトノウ) からひとこと

M様ご感想ありがとうございます!

小さなお子さんの子育てと家事、仕事に忙しいなか、ご依頼いただきありがとうございました。

持ち物の数が多い場合、よく使うものを取り出しやすい場所に収納することで、取り出しやすく戻しやすくなります。

全てを同じ場所に収納しなくても大丈夫です。

あとは、いまは大きいサイズの洋服がちょうどよく着られるタイミングを逃さないようにリマインダーなどを設定しておくのもおすすめですよ!