「暮らし」が整う。「こころ」が整う。「わたし」が整うおかたづけ
東京都中央区 ライフオーガナイザー®️の門傳(もんでん)奈々による「空間」と「こころ」の片づけサポートです。

受付時間:9:00〜18:00 定休日: 日祝

  1. ブログ 
  2. 【買い物】無印良品で2022年に買って良かったもの3選
 

【買い物】無印良品で2022年に買って良かったもの3選

 

ライフオーガナイザー®︎門傳奈々(もんでんなな)です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
「空間」と「こころ」の整理を東京都中央区中心に承っています。
ホームページはこちら

お仕事、取材依頼はこちら

 

無印良品で今年買って良かったもの

みんな大好きな無印良品。
毎年我が家も様々なグッズでお世話になっています。
毎年リピート買いしているものも数多くあります。
そんな我が家で今年買って良かったものを3つ紹介します!
 
 

買って良かったものその1 じょうご

じょうご 税込150円
売り場で初めてみた時は「ん? これなんだ?」と思いましたが、
商品名を見てびっくり。じょうごなんです。
じょうごといえば逆三角形という思い込みを外したデザインがさすが無印。
安定感もバッチリ。
容器の詰め替えの際の不安定さにイライラすることも無くなりました。
 
 

買って良かったものその2 

ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型 税込250円
サイズ約縦40✖️横35cm
 
洗濯ネットって裏返っていると使いづらくありませんか。
これはそんなストレスを軽減してくれる優れもの!
ジッパーが特徴的でどちらの面でも使えるようになっています。
 
あまりに使いやすいので、サイズ違いも購入したほどです。
 

買って良かったものその3 子どもの文房具

子どもの文房具

5ミリ方眼ノート 税込90円

小学生中学年からよく使う5ミリ方眼ノートも1冊90円で買えるのが嬉しいです。

シンプルなデザインも使いやすいです。

 

赤青鉛筆 税込80円

写真の上が無印のもの、下が一般的なものです。

赤の方をよく使うことをよく分かっているな〜と感心した商品です。

 

鉛筆キャップ 税込70円

短くなった鉛筆を差し込んで使えます。

使い方はこのような感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

暮らしの品が幅広く揃う無印良品。

来年もどんな出会いがあるのか楽しみです!