子どもの歯磨きの仕上げ磨き。
虫歯の予防になるので大切なのはわかっていても、毎日となると大人が大変ですよね。
我が家でも小学生の娘二人(小5、小1)は、いまだに仕上げ磨きをしています。
でも、自分に余裕がないときはこんなセリフで仕上げ磨きを割愛しています。
「赤、やって!」
です。
「赤、やって!」で子どもが親の仕上げ磨きがいらない状態まで磨き上げてくれます。
歯垢の染め出し液です。
小学生の時にやりましたよね〜!
この染め出し液を使うと磨き残しがある部分が赤く染まるので、歯垢が視覚化できます。
赤い部分を磨けば歯が白くなってくるので、子どもも楽しみながら歯磨きしてくれます。