「暮らし」が整う。「こころ」が整う。「わたし」が整うおかたづけ
東京都中央区 ライフオーガナイザー®️の門傳(もんでん)奈々による「空間」と「こころ」の片づけサポートです。

受付時間:9:00〜18:00 定休日: 日祝

  1. ブログ 
  2. 【リユース】ダンボールのリユース、リメイクアイディア
 

【リユース】ダンボールのリユース、リメイクアイディア

 

ライフオーガナイザー®︎門傳奈々(もんでんなな)です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
「空間」と「こころ」の整理を東京都中央区中心に承っています。
ホームページはこちら

お仕事、取材依頼はこちら

 

ダンボールゴミ増えてない?

コロナ禍で増えたネットでの買い物。
ダンボールで商品が届くことがほとんどですよね。
家庭ゴミの中でダンボールの割合が増えていませんか?
そのダンボールのゴミ、何かにリユースできないかな〜。と考えてみました。
 

フリマアプリ用スケール

フリマアプリで売れた商品の発送で欠かせないのが、「厚さの確認」です。
市販のスケールで測っても良いですが、ダンボールでスケールを作ってみました。
 
厚さ3cm用スケール
裏面
 
作り方は簡単!
規定の幅、厚みを確認し、その通りにダンボールを切るだけです!
切り口で手を切らないように、そしてフニャフニャにならないように
写真のように養生テープで補強します。
 
製作費はテープ代数円程度です。
 

これ何かに使えない? リユースできない? という意識を

 

今回のようにゴミとなりそうなものも、新たな使い道が見つかることがあります。

普段からゴミを捨てる前に「これ何かに活用できないかな?」と意識するだけでもゴミを減らす一歩につながります。