「暮らし」が整う。「こころ」が整う。「わたし」が整うおかたづけ
東京都中央区 ライフオーガナイザー®️の門傳(もんでん)奈々による「空間」と「こころ」の片づけサポートです。

受付時間:9:00〜18:00 定休日: 日祝

  1. ブログ 
  2. 【無印良品】表裏の両面使える洗濯ネット
 

【無印良品】表裏の両面使える洗濯ネット

 

ライフオーガナイザー®︎門傳奈々(もんでんなな)です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
「空間」と「こころ」の整理を東京都中央区中心に承っています。
ホームページはこちら

お仕事、取材依頼はこちら

 

毎日繰り返す家事。少しでも楽に済ませたいですよね。

我が家で取り入れて大正解だったのが無印良品の「両面使える洗濯ネット」。

おすすめポイントを紹介します。

 

地味に面倒なネットの表と裏

洗濯に欠かせない洗濯ネット。

洗濯のたび表と裏を確認する手間がありますね。

ちょっとの手間ですが、毎日の積み重ねでストレスに感じてしまいます。

そんなストレスを解消してくれるのが無印良品の洗濯ネット。

 

 

ジッパーの形状に工夫が!

よく見てみるとジッパーが表と裏共通の形です。

この形のおかげで両面使えます。

 

 

平型はワイシャツが収まる大きさ

我が家で使用しているのが写真の平型。

ワイシャツを畳んで入れられるサイズ感です。(35cm✖️40cm)

 

平型の他にも丸型や大物用とがあります。

こうしたグッズを活用して少しでも家事のストレスを減らせたら良いですよね。