
5人家族のわが家。おのずとラップを使い捨てする機会も多くなってしまいます。
そこで少しでも使い捨てをなくそうとラップのサイズを小さくしてみたり、みつろうラップを使ってみたり…
そんなときに見つけたのが無印良品の『レンジで使える シリコーン蓋』でした。
薄くて軽いデザイン
わが家で使っているのは、大サイズと中サイズです。
大サイズの直径は約23.5cm、中サイズは約18.5cmです。

こちらの写真は大サイズです。
大サイズは大きめなので、ボウルや鍋にかぶせることができます。
中サイズは丼や深い皿などに使うことが多いです。
薄くて軽いデザインなのでキッチンでもじゃまになりません。
洗って何度でもくりかえし使えるのが魅力
この蓋の気に入っているところは、冷やすのも温めるのもできるところ。

ラップと同じようにお皿に被せてレンジでも使うことができます。
それから、洗って繰り返し使えるところも気に入っています。
シリコンでありながら、適度に張りがあるので、洗うときにふにゃっとなるストレスもありません。
かけて収納できる
蓋の端には穴が開いているので、フックにかけて収納できるのも魅力です。

わが家では、思い立ったらすぐに使えるように台所の壁にマグネットフックをつけてシリコーン蓋をかけて収納しています。
重ねて収納できる
シリコーン蓋のよいところは他にも。
わが家では、このシリコーン蓋をボウルにつけて冷蔵庫に保存することが多いです。

シリコーン蓋は張りがあってしっかりしているので、上に別のお皿や丼などを重ねられるところも気に入っています。
サイズ違いで揃えて便利
こちらのシリコーン蓋、サイズは大中小の3種類あります。
わが家で使っているのは、大と中の2サイズです。

大はボウルや鍋の蓋として使うのにちょうどいい大きさです。
中サイズは丼やお皿のラップとして重宝しています。
【記事掲載】3LDKマンション・5人家族でスッキリ暮らす!省スペース日用品の選び方5選
ライフオーガナイザー®︎の門傳奈々(もんでん なな)です。ご覧いただき、ありがとうございます。「空間」と「こ
【記事掲載】やさしい風でしっかり冷える!Levoit Classic 36インチ タワー
ライフオーガナイザー®︎の門傳奈々(もんでん なな)です。ご覧いただき、ありがとうございます。「空間」と「こ
【ピックアップ】この記事読まれています!『無印良品シリコーン蓋』
ライフオーガナイザー®︎の門傳奈々(もんでん なな)です。ご覧いただき、ありがとうございます。「空間」と「こ